2024/12/04 15:02
社交辞令の常套句みたいに
「もう今年も終わりですね〜」
になりました、いかがお過ごしでしょうか??
今回は暖冬アイテムのご案内です。まずはコレ!
NGS Long Sleeveになります。
海外の飲食店行くとオリジナルグッズがよく売ってますよね、
特に北米圏はコーヒー屋さんもファストフードもホームセンターもどこでも!というイメージがあります。
日本でも最近は増えてきましたよね、そんなイメージで作りました。
もちろんMADTRIPらしく、Musicネタも忘れてはいません、バックプリントはあのオマージュです。
説明不必要な位の有名なネタですが、Pizza屋のメニューにするとパンク・ハードコア感薄めにできたかなと。
US感漂う"赤色"でプリントしました。
前回同様、厚めの半袖もご用意してます。


お次はコレ!
バックプリントに「あれ!?」と見覚えある人もいるかもしれません。
バックプリントはあのバンドのオマージュなんです!
年々発表作品が良くて、特に2021年発表の作品と今年のFujiRockでのライブが印象的だったので作りました。
FujiRockのオーディエンスカメラの映像貼っておきます。
個人的に、このバンドのサウンドってオールドスクールをごった煮にした最新式という解釈をしてます。
Neo Old Schoolというか Brand new Old styleというか…
そのキーワードをFrontで表現したくてアナログとデジタルをミックスで仕上げました。
年齢性別問わず着れると思います、こちらも厚めの半袖もご用意してます。
今回使用しているボディですが、前回使用したUSコットン100%ガシガシのロングスリーブバージョンとなってます。
なので最近の暖冬気味な気候には使い勝手が良いと思います。


そして今回は小物も作りました。
カラフルなアクリルでマルチチャームになります。
もともとは90年代に有名人が、プレーンの色付き合鍵をベルトループに複数付けてたり、
写真のようなカラバリ多いラットフィンクのキーホルダーをまとめて付けてたのを思い出したのが
きっかけです。

同じ型で色違いで複数付けてるのってなんでカッコ良くみえるんでしょう?笑
マルチと謳っているので、いろんなとこにバラでもまとめてでも身につけてあげてください。
写真は一例です。





どれも少量で数に限りはありますが、12/6から販売予定です。
よろしくお願いします!

US感漂う"赤色"でプリントしました。
前回同様、厚めの半袖もご用意してます。


お次はコレ!
バックプリントに「あれ!?」と見覚えある人もいるかもしれません。
バックプリントはあのバンドのオマージュなんです!
年々発表作品が良くて、特に2021年発表の作品と今年のFujiRockでのライブが印象的だったので作りました。
FujiRockのオーディエンスカメラの映像貼っておきます。
個人的に、このバンドのサウンドってオールドスクールをごった煮にした最新式という解釈をしてます。
Neo Old Schoolというか Brand new Old styleというか…
そのキーワードをFrontで表現したくてアナログとデジタルをミックスで仕上げました。
年齢性別問わず着れると思います、こちらも厚めの半袖もご用意してます。
今回使用しているボディですが、前回使用したUSコットン100%ガシガシのロングスリーブバージョンとなってます。
なので最近の暖冬気味な気候には使い勝手が良いと思います。


そして今回は小物も作りました。
カラフルなアクリルでマルチチャームになります。
もともとは90年代に有名人が、プレーンの色付き合鍵をベルトループに複数付けてたり、
写真のようなカラバリ多いラットフィンクのキーホルダーをまとめて付けてたのを思い出したのが
きっかけです。

同じ型で色違いで複数付けてるのってなんでカッコ良くみえるんでしょう?笑
マルチと謳っているので、いろんなとこにバラでもまとめてでも身につけてあげてください。
写真は一例です。





どれも少量で数に限りはありますが、12/6から販売予定です。
よろしくお願いします!
